北海道義士祭のご案内

2022年度の北海道義士祭はコロナウイルスが増えてきている北海道の為、義士会員による12月14日の墓前法要のみとし基本的には中止にさせて頂きます。

※写真撮影をしたい方などはご自由に撮影して頂いても構いませんが、通常開催と違い撮影の為の時間を取らないので見どころが少ないと思われます

 

 

■北海道義士祭は毎年12月14日に行われる北海道の赤穂浪士四十七士のお祭りです。
雪が積る頃に行われる北海道義士祭は他の地方では味わえない特別な雰囲気を持っています。また当たり矢そば、甘酒、お茶席など無料で振舞われ多くのカメラマンが撮影に訪れる砂川の恒例行事です。

 

 

※前年度の行事



 


本年度も多数の勧募を頂き誠にありがとうございました。
【第63回 勧募を頂きました方のご芳名】
 

奉納旗を3000円にて受付中!!
上の真ん中の写真に写っている青い旗に名前を入れ次回の義士祭まで掲揚。
奉納の旗の受付をしております。北泉岳寺(0125-53-3513)又は47gishikai@gmail.com
までご連絡下さい。

お知らせ

2019年12月06日
第64回義士祭の行事を追加しました
2018年11月20日
第63回義士祭の行事を掲載しました
2017年02月25日
第61回義士祭、台湾人ブロガーさんリンク
2017年02月24日
サイトをリニューアルしました。